【JR・新幹線】米原駅 120%満喫する 東海道本線・北陸本線・新幹線 鉄道の一大結節点

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 東海道新幹線、東海道本線、北陸本線の米原駅をご紹介します。滋賀県米原市にあります。愛称琵琶湖線の区間内に含まれています。滋賀県で唯一の新幹線の駅です。特急しらさぎが当駅でスイッチバックをします。
    駅チャンネルの歴史系コラム
    note.com/gifte...

Комментарии • 18

  • @デクです-d2j
    @デクです-d2j 6 месяцев назад +5

    北陸新幹線が来るかどうかで大きく変化する駅

  • @山田太郎-t2c6h
    @山田太郎-t2c6h 6 месяцев назад +5

    米原はいろんな意味で非常に重要な駅です

    • @田中慎吾-k4w
      @田中慎吾-k4w 4 месяца назад

      北陸新幹線を米原とドッキングすればいいいです。

  • @katayamamakoto
    @katayamamakoto 6 месяцев назад +6

    乗り換え客が結構いるので、駅前よりもエキナカ施設を充実させれば良いと思います。冬は雪が多いし。

  • @quartzqq
    @quartzqq 6 месяцев назад +2

    乗換駅として利用したことを思い出しました。
    青春18きっぷを使って、三ノ宮駅から岐阜駅まで。
    オグリキャップの競馬ブームのころ、笠松競馬場が目的地でした。

  • @オカメポンズパチンカス魄
    @オカメポンズパチンカス魄 6 месяцев назад +3

    北陸新幹線米原ルートが出来て乗り入れしたら知名度がメチャクチャ上がる駅です京都ルートでゴタゴタが有り全く進んでません米原ルートにしょうと案も出て来てますJR東海と西日本の話し会いでしょう開通したらドル箱路線です🤗

  • @cj4460
    @cj4460 6 месяцев назад +2

    50年ほど前、高校生のとき、一日琵琶湖一周サイクリングやりましたョ!
    起終点は京都市西京区(当時は右京区)の自宅で、確か260kmぐらいだったと思います

    • @ekichannel
      @ekichannel  6 месяцев назад +1

      すごい!猛者ですね。

  • @縁切おじさん
    @縁切おじさん 6 месяцев назад +2

    JR土浦駅と土浦市役所もペデストリアンデッキでつながってますね。

    • @ekichannel
      @ekichannel  6 месяцев назад +1

      そうですか!

  • @mizannen
    @mizannen 6 месяцев назад +1

    JR鹿児島本線黒崎駅の横にある COMCITYに八幡西区役所が入ってますね。

    • @ekichannel
      @ekichannel  6 месяцев назад +1

      いいですね(^^)

  • @user-zk1ol8kb4r
    @user-zk1ol8kb4r 6 месяцев назад

    新快速の行先として知ってたけど新幹線も停まるのか…

  • @Ben-w1q-d3h
    @Ben-w1q-d3h 4 месяца назад +1

    小浜・京都ルートか米原ルートか時間掛り過ぎ、とにかく、米原ー福井/金沢/富山に在来線特急を復活させたい。
    新幹線(敦賀ー富山)を持つJR西に期待できない。北陸本線(敦賀ー米原)がJR西だから、JR海も特急"しらさぎ"を名古屋-富山間で復活させる事ができないでいる。 小浜・京都ルートの並行在来線を北陸本線(敦賀ー米原)としてJR海に移管して欲しい。そうすれば、JR海は特急"しらさぎ"を名古屋・米原-富山間で復活させる事ができる。

  • @田中慎吾-k4w
    @田中慎吾-k4w 4 месяца назад +1

    北陸新幹線は大阪ではなく米原とドッキングすればいいいと思います。

  • @115快速
    @115快速 5 месяцев назад +1

    米原から大阪は新快速よりも新幹線が速い!